0255-81-4701 〒944-0108
新潟県上越市板倉区長嶺610-1
TEL:0255-81-4701
FAX:0255-81-4702
定休日:土日
営業時間:9:00 ~ 18:00

ブログBLOG
HOME > スタッフブログ > 電線ドラム 販売中♪(終了)
2017-04-06

電線ドラム 販売中♪(終了)

電線ドラムは完売となりました!

 

休みに車庫のかたづけをしたい木村です。

 

高床式のわが家。

1階部分が車庫になっています。

冬の間、適当に置いた物で車庫内が雑然としています。

かたづけたい!

休みの日にすっきりさせたいです。

 

 

ミタムラのショップには電線ドラムが並べてあります。

気にしてる方もいらっしゃるようなので、コチラにてアップ。

とりあえず搬入だけしておき、手があいたら販売しようと思っていました。

並んでいる電線ドラムを見て、お問合せが出てきました。

 

「あの電線ドラムはどうするの?」と。

 

そこでフェイスブックとインスタで販売中であることを告知。

フェイスブックを見たお近くの方から問合せをいただきました。

前から欲しいと思っていたそうで、でもどこで手に入れたらよいのかわからなかったとのこと。

 

 

そもそも、なんて名前のものかがわからない物。

私も正式名称は知りませんが、『電線ボビン』『電線ドラム』と呼ばれることが多いようです。

 

時代の流れで、木製のものからプラスチック製のものに変わってきています。

木製のものが壊れたり痛んでからでは、一般人であってもいらない物。

業者さんが木製からプラスチック製に替える時に、このきれいな状態の木製電線ドラムを処分するそうです。

いつ処分するかは業者さん次第。

なので、いつ手にはいるかは全くよめません。

 

 

今回はかなり多く入手できました。

お手頃サイズのもだけをショップおいてあり、大きなものは別場所で保管してあります。

大きなサイズは円盤部分の直径で1m超え。軽トラであればつめます。

重いので、つみおろしは2人での作業をおすすめします。

 

 

ドラムそのまま使ってもいいですし、分解して円盤と胴体をわけてリメイクしても面白いと思います。

ネットでみかけたコチラ↓

        IMG00523

いいですねぇ。

私はこんなものをつくってみたいです。

 

 

電線ドラムは規格サイズでないようで、円盤や胴部分の大きさが各々異なります。

写真のように塗装が入ってないものや、グレーで塗装されているものあります。

欲しい方は現物を見て選んで下さい。

 

©2021 mitamura.