0255-81-4701 〒944-0108
新潟県上越市板倉区長嶺610-1
TEL:0255-81-4701
FAX:0255-81-4702
定休日:土日
営業時間:9:00 ~ 18:00

HOME > お家のコラム > ペットも暮らす家づくりのコツ|新潟で家を建てよう
2019-02-20

ペットも暮らす家づくりのコツ|新潟で家を建てよう

「これから家を建てるつもりなのだが、ペットも住みやすい家作りをしたい」
「ペットが嫌がるものって何?」
「ペットが暮らしやすい間取りを考えたい」

このように考えている人は多いのではないでしょうか。
今回は、このような考えを持っている方のためにペットも暮らしやすい家づくりをお伝えしていこうと思います。

□ペットと人間の趣向の違い

ペットは家族に含まれます。
自分たち人間だけが快適に暮らせるだけではなく、ペットも同様に快適に暮らせる家を建てたいですよね。
しかし、人間の趣向とペットの趣向は違います。そのため、このことを頭に入れて家を建てる必要があります。

□緩やかな階段を作る

階段が急だと、ペットが飛び降りたときにペットの肉球に大きな衝撃がかかってしまいます。
緩やかな階段の場合、ペットのためになることに加えて、人間にも優しい階段になるので、ペットと人間の双方にメリットがあります。

□ペットが嫌がらない床にする

普通の床なら、ワックスをかけるとペットが足を滑らせてしまいペットにストレスがかかります。
そのため、ペットが滑らないような床にする必要があると言えます。

□食べてもいい植物を植えるようにする

庭があるとペットが元気に動き回ることができるのでペットの健康にも良いと考えている人も多いと思います。
しかし、庭の植物には注意する必要があります。
身近な植物にはペットが食べると危険なものがあります。
例えば、チューリップやスズランなどがあげられます。
そのため、ペットが元気に動き回ることができるように庭に植える植物には十分に注意するようにしましょう。

□食事場所は人間の活動量が多い場所にしない

人間の活動量が多い場所をペットの食事場所にしてしまうとペットにぶつかるなどの何らかのアクシデントが起こる可能性があります。
そのため、ペットの食事場所は人間の活動量が多くない場所にするようにしましょう。

□ヒノキチップを使う

ペットは多くの場合、フィラリアで死んでしまうことがあります。
これには、蚊に刺されることが原因です。
そのため、防虫効果をもつヒノキチップを使うことをおすすめします。

□まとめ

今回はペットも暮らしやすい家づくりについて階段、植物、床、食事場所の観点からお伝えしました。
家づくりの際には、上記の内容を押さえて、ペットも住みやすい家づくりをしましょう。
当社はお問い合わせを受け付けております。
相談や質問などがございましたら、ぜひお気軽に当社へお問い合わせください。

©2021 mitamura.