0255-81-4701 〒944-0108
新潟県上越市板倉区長嶺610-1
TEL:0255-81-4701
FAX:0255-81-4702
定休日:土日
営業時間:9:00 ~ 18:00

ブログBLOG
HOME > スタッフブログ > 勝手口ドアの網戸
2022-08-02

勝手口ドアの網戸

引き戸ではなく片開きの勝手口ドアの網戸についてです。

勝手口から風をとりたいという方は大変多いですね。

勝手口に網戸をつける場合、大きく分けると2つあります。

1. ドア自体に網戸がしこまれているもの

2. ドアとは別に網戸を設けるもの

 

1.の製品は『採風勝手口ドア』といいます。

網戸がドア本体の外側についており、窓を上下にスライドさせることで風をとりこみます。

 

2.は色々種類があります。

左は上げ下げロール網戸と右は横引きロール網戸です。

 

各々メリットデメリットがあります。

私の家は、勝手口Aに採風勝手口ドア、

勝手口Bに上げ下げロール網戸、

玄関に横引きプリーツ網戸を取り入れています。

実際に生活してみて、各々の使い勝手をお伝えします。

 

☆採風勝手口ドアについて

まずは値段が高いです。

メーカーによって違うとは思いますが、網戸はパネル状になっていて内部からネジではずれます。

網戸掃除は丸洗いしています。

ガラスを上下させる時は、小さな子どもに手をはさむ危険性を感じました。

結構、力がかかるので幼児であれば骨折してしまいます。

窓ガラスを上下させて風を取り込むため、風をとり込める面積は最大でも窓ガラスの1/2となってしまいます。

鍵をかけたまま風が取り込めるのはよい点ですね。

 

☆上げ下げロール網戸について

ドアの内側に網戸があります。

値段は比較的安いのが魅力です。

上部に網戸を格納するため、ドア幅を有効に使えます。

左右に細いレールがあり、風にも強いです。

上げ下げするのは少し面倒で、何回か紐をひっぱる必要があります。

掃除は両側から拭いています。

 

☆横引きプリーツ網戸について

横引きにはロールタイプとプリーツタイプがあります。

格納時にはプリーツ式の方が小さく格納できます。

プリーツタイプはとても掃除が面倒です。

風にも大変弱いです。

よほどの理由がない限り、プリーツはおすすめしません。

ロール式のほうが掃除・使い勝手において優れています。

値段には大差ありません。

我が家のプリーツタイプは玄関なので、水と洗剤をかけて軽くもむように洗っています。

勝手口ではできない掃除ですね。

 

我が家の使用頻度の高い勝手口Bの上げ下げロール網戸の網がやぶれてしまいました。

メーカーでも替え網はありませんでした。

次の網戸を検討した結果、

『理由は採風を最大限にとりたい』

『風があたる場所なので風に強いものにしたい』

この2点からやはり上げ下げロール網戸としました。

 

暮らしやすい家が一番です。

新築の時には設計士さんとよく話しをして進めてください。

設計士さんは網戸のことまで考えてくれないことがあります。

インテリアコーディネーターなどがいれば、どんどん相談してみてください。

 

©2021 mitamura.